お急ぎの方!特におすすめ! お手元の売掛金を即現金化 LINE 完結型ファクタリング 資金調達をサポート

法人様向けの売掛金買取サービス
最速のLINE完結

  • 1
    LINEでカンタン
    最速完結
  • 2
    安心の
    買取手数料
    5
  • 3
    初回
    30
    3000
    までで買取可能!

ファクタリングとは

ファクタリングサービスとは、お客様が保有している売掛債権を弊社が買い取ることで現金化できる資金調達方法です。

ファクタリングを利用すると、最短で即日に資金を調達できるというメリットがございます。
銀行などの金融機関からの融資は通常1ヶ月程度かかるため、迅速な現金化が可能なファクタリングは経営の安定やキャッシュフローの改善に役立ちます。
また、売掛先に知られることなく資金調達ができるため、今後の取引に影響を与えることもございません。

さらに、ファクタリングは売掛金の売買契約であり、融資とは異なります。そのため、銀行の融資審査に通らなかった方でもご利用いただけます。

当社では企業の規模や業種を問わず、様々なニーズに応じたファクタリングプランを提供しており、柔軟な対応が可能です。初めての方でも安心してご利用いただけます。

当店にお任せください!

ファクタリングの流れ

2社間ファクタリング
アイコン01

2社間ファクタリングとは

企業(売り手)とファクタリング会社(買い手)の2者間で行われる取引です。

3社間ファクタリング
アイコン02

3社間ファクタリングとは

企業(売り手)、ファクタリング会社(買い手)、および顧客(債務者)の3者間で行われる取引です。

お申し込みの流れ

STEP 01
お申し込み
スーツを着た女性が電卓を持って指さしている
お申し込み希望のお客様は、当サイトのお申し込みフォームから、お客様情報と請求書の写真や画像、またはPDFデータを送付してお申し込みください。
STEP 02
売掛金を買い取り
スーツを着た男性が顧客に説明している
お申し込み内容を確認し、問題がなければ最短数十分で審査結果をご連絡後、即座にお客様の口座へお振込みいたします。
STEP 03
弊社へお振込み
しっかりと手を合わせる男性会社員
弊社サービスをご利用後、お客様が取引先から売掛金を回収された場合、支払い期日までに弊社指定の口座へお振込をお願いいたします。

お客様の声

ケース① 東京都・30代男性
ケース① 東京都・30代男性

・買取手数料:7%
・買取金額:約460万円

当社の新規プロジェクトの資金調達のため、今回ファクタリングサービスを利用しました。毎回売掛金の回収が遅れがちでしたが、請求書を提出するだけで簡単に資金が調達でき、業務の流れもスムーズになりました。担当の方の迅速な対応にも感謝しています。今後も機会があればぜひ利用したいと思います。

ケース② 滋賀県・30代男性
ケース② 滋賀県・30代男性

・買取手数料:6%
・買取金額:約290万円

数ヶ月前、急な経営課題に直面し、こちらのファクタリングサービスを試してみることにしました。その結果、売掛金の回収期間が大幅に短縮され、経営も安定させることができました。スタッフの方々も親身になってサポートしてくれ、安心して進めることができました。ありがとうございました。

ケース③ 埼玉県・50代男性
ケース③ 埼玉県・50代男性

・買取手数料:5%
・買取金額:約900万円

先日、経営課題で売掛金の回収に苦しみましたが、こちらのファクタリングサービスを利用して大変助かりました。
特に印象的だったのは、対応の迅速さと丁寧さです。書類の提出もオンラインで簡単に行え、不安もなく取引を進めることができました。次回もぜひお願いしようと思います。

よくあるご質問

  • Q.
    売掛先の企業に知られずに利用したいのですが可能でしょうか?
    A.
    2社間契約のファクタリング方法であれば、取引先や銀行に知られずに手続きすることが可能になります。
  • Q.
    申込金額に上限、限度額はありますか?
    A.
    売掛先の状況に応じて変わりますが、原則として10万円から最大5,000万円までの金額となっています。
  • Q.
    他社のファクタリング業者と契約をしたまま利用することは可能ですか?
    A.
    未利用の売掛債権があれば、他社と契約中でも平行して当社をご利用いただけます。
  • Q.
    銀行の融資や審査に落ちてしまったのですが利用できますか?
    A.
    ファクタリングサービスは融資とは異なり、売掛金の売買契約ですので、融資の審査に落ちた場合でも問題なくご契約いただけます。

お問い合わせ

問い合わせフォーム

ご登録後に安心の女性オペレーターがご対応♪

お名前必須
お名前ふりがな必須
携帯番号必須
Eメール必須
送信内容確認
プライバシーポリシー

簡単ファクタリング(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

■ 第1条(個人情報)

「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

■ 第2条(個人情報の収集方法)

当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、Google株式会社をはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して、当該第三者が、当社を訪問したユーザーのクッキー情報等を取得し、利用している場合があります。

<クッキーとは>

クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。

Google株式会社等第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。

また、ユーザーはブラウザ上で「クッキーを拒否する」設定を行うことも可能です。設定方法はブラウザにより異なるため、各ブラウザのヘルプをご確認ください。

■ 第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスのキャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
  6. 上記の利用目的に付随する目的

■ 第4条(利用目的の変更)

当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。

また、利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

■ 第5条(個人情報の第三者提供)

当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

  1. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  4. 予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
    • 利用目的に第三者への提供を含むこと
    • 第三者に提供されるデータの項目
    • 第三者への提供の手段または方法
    • 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
    • 本人の求めを受け付ける方法

■ 第6条(個人情報の開示)

当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。第10条に定める問い合わせ窓口を設置し、適切かつ迅速な対応に尽力いたします。

■ 第7条(個人情報の訂正および削除)

ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。

当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。

その際、ご本人であることが確認できない場合は、開示及び訂正等には応じません。

■ 第8条(個人情報の利用停止等)

当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。

前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。

また当社は、規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。

■ 第9条(プライバシーポリシーの変更)

本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。

当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

■ 第10条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

運営会社:有限会社INO
代表者:井上 裕喜
所在地:〒160-0022
    東京都新宿区新宿1-16-10 205
TEL:03-5657-0233
受付時間:9時~18時

上記の内容でよろしければ
“同意する”にチェックを入れて
“送信する”ボタンを押してください。

見積依頼・
お問い合わせはこちら

お申し込み方法や、
ご不明点などございましたら
お気軽にご相談くださいませ。

PAGE TOP

送信中